Revival Japan 日本復活を叫ぶ

反日 売国 偏見放送にゴリ押しステマ 可能な限り掲載していきます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ふざけるな! インドネシア高速鉄道に「日本を参加させるべきじゃない」=中国報道

    1: アルヨ ★ 2020/06/03(水) 16:52:10.02 ID:oM/JLvuD9
    2020-06-03 16:12

     日本と中国が受注競争を繰り広げ、日本の受注が確実視されながらも中国に受注を奪われた形となったインドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画。すでに工事も進んでいたが、ここに来て中国にとって「暗雲が立ち込め始めた」ようだ。

     中国メディアの網易は1日、インドネシア国内の報道を引用し、「インドネシア政府が入札で中国に敗れたはずの日本をプロジェクトに参加させることを検討している」と伝えつつ、インドネシアは一体何を考えているのかと不快感を示した。

     記事は、ジャワ島の高速鉄道計画は中国企業が受注競争で日本を直接破ったケースであると同時に、「中国高速鉄道の輸出事業において重要な成功例となり、その後の受注に弾みがつくはずだった」と主張。しかし、ここに来てインドネシアから中国側が想定していなかったニュースが飛び込んで来たと伝えた。

     続けて、「中国側が想定していなかったニュース」とは、インドネシア側が計画の遅れを取り戻すために「日本に高速鉄道計画への参加打診を検討している」ことだと伝え、インドネシア側は5月29日に高速鉄道の開業を1年延期すると発表したばかりだったと強調した。

     記事は、「ジャワ島の高速鉄道の工事はこれまで順調に進んできたはずだ」と主張する一方、インドネシア側は工事の進展に満足していなかったようだと指摘。また、すでに予算超過となっている建設費もインドネシアの不満につながっていると指摘する一方で、「日本がインドやベトナムで受注した高速鉄道だって全く進展していない」と主張し、インドネシアは日本をジャワ島の高速鉄道計画に引き込むべきではないと主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
    no title


    http://news.searchina.net/id/1689955?page=1

    http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1591170730/
    【中国激怒】インドネシア「中国の高速鉄道に遅れ!日本さんお願い」→中国「ふざけるな!工事は予定通り進んでる!」どっちがほんとなの???の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    【経済】中国請負の高速鉄道建設が工期遅延に予算超過 インドネシア、入札に敗れた日本の参加要望

    あーそういうのいいんで。マジで。

    1: ろこもこ ★ 2020/05/31(日) 08:32:39.19 ID:CAP_USER
    https://news.yahoo.co.jp/articles/af1691dddad331848b979e3d2ac1753e8944d889

    目先の安さに釣られたインドネシア政府、袖にした日本に泣きつこうとしている

    中国企業が主体となってインドネシア企業とのコンソーシアムを組んで建設中の首都ジャカルタと西ジャワ州の内陸部にある州都バンドン間約150キロを結ぶ高速鉄道計画。インドネシア政府は今後日本との間で合意しているジャワ島海岸沿いの路線でジャカルタ=スラバヤを結ぶ在来線の高速化計画と一体化する方針をジョコ・ウィドド大統領が示し、形のうえでは日本が中国と同じコンソーシアムを組んでインドネシアの鉄道計画に共同で当たるよう希望していることが明らかになった。【大塚智彦】

    このジャカルタ=バンドン間の高速鉄道計画は2015年の入札段階で日本と中国が激しく争ったものだ。安全性を優先すると同時にインドネシア政府の債務保証を求めた日本に対し、中国側がインドネシアに債務保証も財政負担も求めず、短い工期と安い建設費用を前面に出して、土壇場で逆転、落札した経緯がある。

    日本にしてみれば「いわくつき」の鉄道計画だけに「何をいまさら」という感じが拭いきれないが、同計画は着工も遅れ、その後も建設に要する土地収用、建設工事が予定通りに進まず、完工・運用開始時期が何度も先延ばしされている。

    さらにそれに伴って、当初の55億ドルの資金のうち75%を中国側が出資するとはいえ、残る25%を負担するインドネシア国営企業連合の予算が膨れ上がったことなどから、インドネシア政府としては「日本との間で進めている在来線の高速化計画と一本化する」という折衷案のような形で両計画の推進を図り、早期の完成、運用開始に漕ぎつけたいとの強い意向があるものとみられている。

    <国家プロジェクト会議で大統領が指示>

    5月29日に開かれた国家戦略プロジェクトに関する閣僚会議のあとオンライン記者会見したアイルランガ・ハルタルト経済担当調整相は「ジャカルタ=バンドン高速鉄道建設のコンソーシアムにジャカルタ=スラバヤの高速化計画を進める日本を追加することを検討している。これはジョコ・ウィドド大統領からの要請でもある」として政府の方針変更を初めて明らかにしたと地元英字紙「ジャカルタ・ポスト」やネットニュース「ディテック・コム」などが29日一斉に伝えた。

    アイルランガ調整相は日本に参加を求める理由として、中国主体の建設計画が当初の予定を大きく遅れた2021年の完工・運用開始を目指していたものの「今回の新型コロナウイルス感染拡大によりさらに遅れる可能性が濃厚になってきたこと、さらにそうした遅れに伴い当初予算が大幅に膨らんでいることなどがある」と述べたという。

    以下ソース

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1590881559/
    【予想的中】インドネシアの中国請負の高速鉄道建設が工期遅延に予算超過→手のひら返しで日本に泣きついてしまうwwwの続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    非難囂々、「外国人船員は死んだら水葬」の中国漁船 過酷労働、飲み水は海水で死亡のインドネシア人を「海洋投棄」

    1: 首都圏の虎 ★ 2020/05/10(日) 21:38:43.40 ID:SCuAsJno9
    統一まで1111111年

    中国の漁船で乗組員として働いていたインドネシア人船員が、操業中の海上で3人も死亡し、その遺体が海中に投棄されていたことが明らかになった。遺体を海に投げ出す動画が流出したことで、現在、重大な人権問題となりだしている。

     この動画は同漁船が4月27日に帰港した韓国・釜山で韓国のテレビ局が入手し、5月6日にテレビで放映されたことで公になった。そのため、亡くなった船員の母国インドネシアだけでなく、韓国でも中国漁船が引き起こした大きな問題として注目を集めている。

    まるで現代の『蟹工船』
     現在この動画はYouTubeなどで、モザイクがかかった状態ではあるが誰もが視聴できる状態にある。「Chinese fishing boat」「Indonesia」などと検索すれば、すぐたどり着けるだろう。

     釜山の韓国海上警察は、この中国漁船の船長などに対する事情聴取を進めており今後刑事事件に発展する可能性もある。

     同漁船に乗り組んでいた残りのインドネシア人船員3人が明らかにしたところによると、彼らは1日18時間も働かされるのが常態化しており、30時間ぶっ続けで労働を強制されたこともあると訴えているという。さらに操業中は、インドネシア人船員は食事の際以外は座ることも許されなかったという。

     彼らと中国人船員とは扱いに差があったようだ。

     中国人船員は陸上から持ち込んだボトル入りの真水を飲むことができたが、インドネシア人は海水ろ過した水を飲むことを強要されていたという。もっとも最近の3カ月間はそのろ過機も故障しており、海水を飲まざるをえない環境にあったそうだ。

     船員Aは、海水を飲むと「めまいがして喉から変な粘膜が出るようになった」と健康被害が深刻になったうえ、食事も粗末で6時間ごとにわずか10分から15分という短時間の食事時間しか与えられなかったと訴えている。その状況は、小林多喜二の小説『蟹工船』で描かれた、労働法も人権も無視の、タラバ蟹漁船での非人間的実態を彷彿とさせるものだ。こうした過酷な労働環境が原因で、インドネシア人乗組員の中から体調を崩す者が相次いだという。

     この問題を重く見たインドネシア政府外務省は、ルトノ外相が7日に在インドネシア中国大使を呼び出して事実関係の説明と真相解明を求める厳しい姿勢を示した。中国側の出方次第では、今後、2国間の外交問題に発展する可能性もある。

     インターネット上にアップされた動画には中国漁船の甲板に横たわるインドネシア人の遺体が入ったオレンジ色の遺体袋に1人の中国人船員がアルコールを注ぎ、線香を手向けた後に簡単に手を合わせる様子が映されている。その後、遺体は袋ごと甲板にいた複数の船員によって舷側から海中に投げ込まれている。

     インドネシアではすでに多くの国民がこの映像を動画サイトで視聴しており、中国漁船そして中国人乗組員のインドネシア人船員に対する過酷で非人間的な扱いに対し、反感が高まっている。

    全文はソース元で
    2020.5.10(日)
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60459
    no title

    http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589114323/
    【国際問題】中国漁船「外国人船員は死んだら水葬」過酷労働、飲み水は海水で死亡のインドネシア人を「海洋投棄」している動画が公開され人権問題に発展!の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    【新型コロナ】アメリカ「インドネシアが感染0人っておかしくね?ちゃんと調べてないだけだろ」
    スレッドURL: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1582079931/

    審議中

    1: シネココックス(愛媛県) [US] 2020/02/19(水) 11:38:51.25 ID:Rji1KmmL0● BE:135853815-PLT(13000)
    新型コロナウイルス、人口2.6億のインドネシアで感染者ゼロの怪

    <米ハーバード大学の研究チームは疑問を呈しているが、保健相は「確かな検査を行っており、何も隠していない」と反論>

    マレーシアから2月7日に帰国したインドネシアの19歳の学生が、新型コロナウイルスの疑いありとして隔離された。

    14日時点で検査結果は出ていないが、同日までにインドネシア全土で感染者数はゼロとされている。

    保健省は12日、感染が疑われる68人の検査が終了したがいずれも陰性だったと発表。「これ以上の疑わしい症例はないと考えている」と言った。

    ところが、国際社会はそう考えていない。

    近隣のシンガポールやマレーシア、タイなどで多くの新型肺炎患者が報告されるなか、2億6000万の人口を抱えるインドネシアではいまだに感染者ゼロ。これに米ハーバード大学の研究チームは疑問を呈し、監視体制を強化すべきだと主張した。

    テラワン保健相は「確かな検査を行っており、何も隠していない」と反論している。

    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/26-4.php

    【新型肺炎】日本を悪者にできなくなってきた他国が争いを始める!アメリカvsインドネシア!スタート!その頃、日本は・・・の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    【新型肺炎】新型コロナウイルス懸念のコウモリ肉、市場で売買続く 「客足は途絶えていない」 インドネシア
    スレッドURL: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581893229/

    大丈夫www

    1: ごまカンパチ ★ 2020/02/17(月) 07:47:09.88 ID:skEvrStO9
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00010000-afpbbnewsv-int
    ※リンク先に動画あり

     インドネシア・スラウェシ(Sulawesi)島北東部トモホン(Tomohon)の野生動物市場では、新型コロナウイルスとの関連を恐れた当局からの販売中止要請が無視され、今もコウモリやネズミ、ヘビなどが売買されている。販売業者らによれば、商売は繁盛しているという。

    新型ウイルスの発生源は流行の中心地となっている中国・武漢(Wuhan)の野生動物市場だったとされ、ウイルスの由来はコウモリだったとみられている。トモホンの市場でコウモリを販売する男性(45)はAFPの記者に対し、地元の名物料理に使われるコウモリをキロ当たり最高6万ルピア(約480円)で販売しており、「日に40~60キロ売れる」と語った。「売り上げにウイルスの影響は出ていない。客足は途絶えていないよ」

    インドネシアでは今のところ、新型ウイルスの感染者は確認されていない。首都ジャカルタでヘビの肉やコブラの血を販売する業者らも、客入りには困っていない。
    ある販売業者は、ヘビ肉を「体にいいよ。どんな病気も治すし、予防してくれる」と勧めた。

    映像は12日撮影。

    【食文化】新型コロナウイルスの原因はコウモリ肉!→一方その頃インドネシアでは・・・の続きを読む

    このページのトップヘ