【コロナ】「感染経路不明」患者の約6割に“感染リスクの高い行動歴”…どんな行動? 調査した医師に聞いた

1: ramune ★ 2021/08/22(日) 16:13:57.99 ID:ZXD6OVPF9
新型コロナウイルスの新規感染者数を伝えるニュースでたびたび示される「感染経路不明」というワード。
国立研究開発法人「国立国際医療研究センター」によると、新型コロナウイルスの積極的疫学調査の結果では「感染経路不明」と判定される事例が多く、
効果的な感染対策を行うにはこの経路を明らかにする必要があるのだという。
こうした中で同センターは8月10日、「新型コロナウイルス感染症新規患者数増加の裏にある、追えていない感染経路を見いだす質的研究」の結果を公表した。
行動歴・接触歴を解析したところ、感染リスクの高い場面は延べ24あり、このうち21場面(88%)が飲食関連、22場面(92%)ではマスクが着用されていなかった。
また、感染に関与しうると考えられた患者の考えや信念に関しては、
「仕事の後であれば、職員同士でマスクなしで話しても大丈夫だろう」「外食が感染のリスクだとは知らなかった」などが挙げられた、としている。
そのうえで、「これまで見つかっていなかった新規の感染経路を見いだすことはできなかった」と結論付けた。
新規の感染経路を見い出せなかったということだが、では今回の調査結果を踏まえ、どのような感染対策が必要なのか?
今後の感染対策の課題について、国立国際医療研究センター病院・国際感染症センター総合感染症科の森岡慎一郎医師に話を聞いた。
「感染経路不明」と判定される事例が多い理由は2つ
――今回の調査の背景は?
従来の知見からは、新型コロナウイルス感染症においては未知の感染経路があり、流行の波と波の間にはこれらの感染経路を通じて感染が水面下で持続し、
その後の感染者数急増への原因となっている可能性が指摘されていました。
そこで第4波において、新規陽性患者数が減少傾向となった時期(職場、学校、施設、家庭内での感染が少ない時期)に、新規感染者の感染経路を探索的に調査しました。
――新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査の結果では「感染経路不明」と判定される事例が多い。これはなぜ?
理由は2点あると考えています。
1点目は、新型コロナウイルス感染症関連での保健所の業務負担が大きく、保健所が詳細に感染者から行動歴を問診することが困難であることです。
2点目は、患者さんの中には、保健所などの行政には感染経路を話さないが、医療従事者に対しては打ち明ける方が一定数いらっしゃることです。
つづきはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8755fe45478a72aa19d35ef3ed03e469d0a370ad?page=2
国立研究開発法人「国立国際医療研究センター」によると、新型コロナウイルスの積極的疫学調査の結果では「感染経路不明」と判定される事例が多く、
効果的な感染対策を行うにはこの経路を明らかにする必要があるのだという。
こうした中で同センターは8月10日、「新型コロナウイルス感染症新規患者数増加の裏にある、追えていない感染経路を見いだす質的研究」の結果を公表した。
行動歴・接触歴を解析したところ、感染リスクの高い場面は延べ24あり、このうち21場面(88%)が飲食関連、22場面(92%)ではマスクが着用されていなかった。
また、感染に関与しうると考えられた患者の考えや信念に関しては、
「仕事の後であれば、職員同士でマスクなしで話しても大丈夫だろう」「外食が感染のリスクだとは知らなかった」などが挙げられた、としている。
そのうえで、「これまで見つかっていなかった新規の感染経路を見いだすことはできなかった」と結論付けた。
新規の感染経路を見い出せなかったということだが、では今回の調査結果を踏まえ、どのような感染対策が必要なのか?
今後の感染対策の課題について、国立国際医療研究センター病院・国際感染症センター総合感染症科の森岡慎一郎医師に話を聞いた。
「感染経路不明」と判定される事例が多い理由は2つ
――今回の調査の背景は?
従来の知見からは、新型コロナウイルス感染症においては未知の感染経路があり、流行の波と波の間にはこれらの感染経路を通じて感染が水面下で持続し、
その後の感染者数急増への原因となっている可能性が指摘されていました。
そこで第4波において、新規陽性患者数が減少傾向となった時期(職場、学校、施設、家庭内での感染が少ない時期)に、新規感染者の感染経路を探索的に調査しました。
――新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査の結果では「感染経路不明」と判定される事例が多い。これはなぜ?
理由は2点あると考えています。
1点目は、新型コロナウイルス感染症関連での保健所の業務負担が大きく、保健所が詳細に感染者から行動歴を問診することが困難であることです。
2点目は、患者さんの中には、保健所などの行政には感染経路を話さないが、医療従事者に対しては打ち明ける方が一定数いらっしゃることです。
つづきはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8755fe45478a72aa19d35ef3ed03e469d0a370ad?page=2
スレッドURL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1629616437/
【お知らせ】あなたのワンクリックが力に!! 一日一回!ご協力ください。
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:15:04.08 ID:P0TKrm3U0
パチンコ屋でクラスター発生しないのは何でなの
みんなパチンコに行ったことを隠してるの?
みんなパチンコに行ったことを隠してるの?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:17:04.65 ID:Mit6+9OI0
>>3
換気が良いことと
仕切られてることと
誰も話さない事かな
換気が良いことと
仕切られてることと
誰も話さない事かな
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:17:45.63 ID:vhPuFHZU0
>>3
殆ど喋らないからじゃね?
殆ど喋らないからじゃね?
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:22:59.21 ID:ny7eOAE80
>>3
みんな黙々と台しか見てないから。
みんな黙々と台しか見てないから。
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:50:31.07 ID:5au1lxUC0
>>3
「マスクを外してのお喋り」これが全て
満員電車でクラスターが発生してないのもコレが大きい
「マスクを外してのお喋り」これが全て
満員電車でクラスターが発生してないのもコレが大きい
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:16:48.87 ID:XiyAedFO0
外食やめたらすぐに終息
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 18:26:41.00 ID:1iPcADXC0
>>6
闇外食が出来るだけだよ。
闇外食が出来るだけだよ。
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:18:49.78 ID:DEOJ+hMR0
どうせ風俗だろ
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:37:06.09 ID:4nM7DNcM0
>>12
風俗と外食だろうね
風俗と外食だろうね
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:19:22.69 ID:t1YEQ6g80
>>1
> 「仕事の後であれば、職員同士でマスクなしで話しても大丈夫だろう」「外食が感染のリスクだとは知らなかった」などが挙げられた、としている。
一体こいつらなんなの・・・・
> 「仕事の後であれば、職員同士でマスクなしで話しても大丈夫だろう」「外食が感染のリスクだとは知らなかった」などが挙げられた、としている。
一体こいつらなんなの・・・・
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:21:38.53 ID:MtvF3mJK0
結局のところ言われてる感染状況が正しくて
それ以外のとこで感染してるケースはまれってことだろうな
それ以外のとこで感染してるケースはまれってことだろうな
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:22:25.70 ID:UkILf4040
>飲食や知識不足が関係
やっぱ感染する人は考え方が甘い人が多いのかも
やっぱ感染する人は考え方が甘い人が多いのかも
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 18:51:59.36 ID:z5rs8d1t0
>>26
そう思う。
都民だが同僚がキャンプは野外だから大丈夫とか言ってキャンプしてた
ずっと感染者ゼロだった岩手の初感染者はキャンプで感染した気がしたがな
そう思う。
都民だが同僚がキャンプは野外だから大丈夫とか言ってキャンプしてた
ずっと感染者ゼロだった岩手の初感染者はキャンプで感染した気がしたがな
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:23:43.89 ID:uCju/lyu0
逆に飲食店行かず、外では常にマスクしてるのにコロナった人どんくらいおるんやろ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:25:37.96 ID:3oRgw7fa0
仮に家の中で家族といる時にマスクしてないとかをカウントしてたらアホだよな
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:27:56.66 ID:I/SmBLR40
>>44
病院勤務してる人たちは自宅でもマスクしてるぞ
そのあたりから一般人の意識の低さと知識のなさがわかる
病院勤務してる人たちは自宅でもマスクしてるぞ
そのあたりから一般人の意識の低さと知識のなさがわかる
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:26:29.68 ID:sbE3UJqy0
飛沫感染ってなにそれおいしいの?
レベルの人がいかに多いかってことだよね…
なんで飲食店が規制の対象になってるかわからないって言ってるような人たち
レベルの人がいかに多いかってことだよね…
なんで飲食店が規制の対象になってるかわからないって言ってるような人たち
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:29:22.86 ID:ush8ZqTH0
満員電車が原因なら全体の感染者が偏りすぎなんだよな
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:31:09.93 ID:pLCLjDM30
>>57
満員電車が原因なら40・50代はとっくに崩壊してそう
満員電車が原因なら40・50代はとっくに崩壊してそう
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:31:58.40 ID:ush8ZqTH0
>>66
そうなんだよね
絶対感染しない安全空間とは言わんけど
そうなんだよね
絶対感染しない安全空間とは言わんけど
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:30:51.73 ID:o+vppAIF0
「どこで感染したか全然わからないんですぅ」と言っている人たちのほとんどは実は心当たりがあるんでしょ?
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:33:14.72 ID:W9U3KiAq0
>>64
心当たりが複数ありすぎて
どれが原因か一つに絞れなくて分からないことにしている
心当たりが複数ありすぎて
どれが原因か一つに絞れなくて分からないことにしている
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:30:53.31 ID:c1NGobMA0
酒や食事店の規制ばかり言ってるけど風俗店は営業規制の話全くでないけどどうなってるの?
飲食店扱いの実質風俗店も多いけど
デリヘルやソープランドは違うだろ
飲食店扱いの実質風俗店も多いけど
デリヘルやソープランドは違うだろ
274: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 18:08:41.70 ID:As7pAezX0
>>65
いちおう規制の枠に入ってる。
正確な文面忘れたけど「介助型入浴施設」とか「マッサージ店」に当たる。
いちおう規制の枠に入ってる。
正確な文面忘れたけど「介助型入浴施設」とか「マッサージ店」に当たる。
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:31:43.81 ID:Xel9+gPp0
感染経路不明者にほぼ共通してるのは「電車、パスに乗った」だろ
あと聞き取りで出てこないのは「風俗、キャバ、ホストクラブ」とか
こんなに大量に経路不明がでてるのにまじ心当たりがないのならそもそも感染方法、経路の考え方が間違ってる
あと聞き取りで出てこないのは「風俗、キャバ、ホストクラブ」とか
こんなに大量に経路不明がでてるのにまじ心当たりがないのならそもそも感染方法、経路の考え方が間違ってる
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:48:53.66 ID:riu/IUJI0
>>68
感染例を見ると案外公共交通機関を利用しない経路不明者が出てくるので一概には言えないな。当たり前だが地方ほどこの割合は高くなる。
東京でも通勤時間に反比例して経路不明率が低下する傾向があるからな。つまり東京の経路不明率は区内に近づくに連れ高くなる傾向がある。地域によってムラがあるんだな。
感染例を見ると案外公共交通機関を利用しない経路不明者が出てくるので一概には言えないな。当たり前だが地方ほどこの割合は高くなる。
東京でも通勤時間に反比例して経路不明率が低下する傾向があるからな。つまり東京の経路不明率は区内に近づくに連れ高くなる傾向がある。地域によってムラがあるんだな。
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:33:32.10 ID:sqOI6e3j0
>外食が感染のリスクだとは知らなかった
本当に知らなかったバカか、白々しい嘘を平気で言うようなヤツが感染するんだな
つまり、コロナはバカから順番に感染していく病気ってこった
本当に知らなかったバカか、白々しい嘘を平気で言うようなヤツが感染するんだな
つまり、コロナはバカから順番に感染していく病気ってこった
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:33:53.51 ID:Lv52Iopm0
毎朝
京浜東北線 → 埼京線 の鬼コンボしてるけど
まったく感染しない
京浜東北線 → 埼京線 の鬼コンボしてるけど
まったく感染しない
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 17:50:53.90 ID:5Aw6qaAz0
>>76
無症状なだけかもしれない
無症状なだけかもしれない
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:36:24.26 ID:CS+yKkny0
マスク外して会話がやばいのは変わんないからなあ
同居家族以外でそれをしないのが鉄則なんだけど
同居家族以外でそれをしないのが鉄則なんだけど
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:23:45.37 ID:Hbh2bE1b0
あれだけお盆に帰省するなって言ったのに帰省して地元でどんちゃん騒ぎしてくる
若い人は毎晩飲み歩いたりパーリィ三昧
そりゃ感染も爆発するよな
若い人は毎晩飲み歩いたりパーリィ三昧
そりゃ感染も爆発するよな
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/22(日) 16:23:52.52 ID:Lh01c+wH0
バカは我慢ができないからな
【管理人】まあそうだろうと。一定数の感染対策していてもかかってしまう人たちは除いて周りの迷惑考えずノーガード戦法やってる人たちは、そのままダウンして試合終了してほしい。飲食なんかでヒャッハーしている人たちはその場にいる同類だけでなく、感染が発覚するまでの期間で、真面目に自粛している人たちも危険にさらすということを理解していない。
【お知らせ】あなたのワンクリックが力に!! 一日一回!ご協力ください。
コメント
コメントする
※コメントされる場合は表現にご注意ください。差別的発言や個人情報など問題あると判断した場合は即時削除します。