Revival Japan 日本復活を叫ぶ

反日 売国 偏見放送にゴリ押しステマ 可能な限り掲載していきます。

    タグ:毎日新聞

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スレッドURL: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493776286/

    あーそういうのいいんで。マジで。

    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/05/03(水)10:51:26 ID:???
    <毎日新聞世論調査>改憲に賛成48%、9条改正反対46%

     憲法記念日を前に毎日新聞が4月22、23両日に実施した全国世論調査で、憲法を改正すべきだと「思う」という回答は48%、「思わない」は33%だった。憲法第9条に関しては改正すべきだと「思わない」が46%で、「思う」の30%を上回った。改憲項目によっては賛成が広がる可能性があり、国会の憲法審査会は今後、世論を見極めながら改憲項目の絞り込みを進める。

     昨年4月の調査では、憲法を改正すべきだと「思う」と「思わない」が42%で並んでいた。今回は「憲法の施行から70年にあたる」と明示したうえで質問したため、単純には比較できない。

    続き Yahoo!ニュース/毎日新聞 5/3(水) 10:01配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000024-mai-soci

    【世論調査】毎日新聞「改憲に賛成48%・反対33%、9条改正に賛成30%・反対46%」の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スレッドURL: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493519597/

    1: ■忍法帖【Lv=8,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/04/30(日)11:33:17 ID:Hzy
    記事名/大丈夫?答弁の解釈、辞書になく…言葉の粗雑さ露呈

    画像/no title


    毎日新聞2017年4月30日 01時28分 いわゆる「共謀罪」の国会審議で、安倍晋三首相が「そもそも」の意味を辞書で調べたら「基本的に」という意味もある--と答弁した。気になって調べたが、そんな意味を載せる国語辞書はなかった。このところ閣僚の失言、放言、暴言が続き、ついに1人が辞めた安倍1強内閣だが、トップの言葉にも粗雑さが目立つ。【岩佐義樹】

     「共謀罪」の成立要件を改める「テロ等準備罪」をどんな団体に適用するのかを巡り、19日に衆院法務委員会で論戦があった。

     民進党の山尾志桜里氏は、安倍首相の「そもそも罪を犯すことを目的とする集団でなければならない」という1月の答弁と、「オウム真理教は当初は宗教法人だったが、犯罪集団に一変したので適用対象となる」という2月の答弁を引用。「そもそも」は「最初から」という意味であり、1月の答弁に従えばオウム真理教は適用の対象外だ--と内容のぶれを突いた。

     これに対し、冒頭に紹介した答弁が飛び出した。動画で確認したところ、首相は「辞書で念のために調べてみたんでありますが」などと、自信たっぷりに辞書という言葉を3度繰り返した。

     普段から辞書と付き合う校閲記者の私は30種類以上の辞書に当たったが、「基本的に」とするものは見当たらなかった。「新明解国語辞典」などを担当する三省堂の吉村三恵子さんも「そんな意味はないと思う」と首をひねる。

     ちなみに「そもそも」の意味は、(1)説き起こす時に使う語(2)元来、最初から、物事の初め・起こり(岩波国語辞典7新版)。(1)の用法もあり、(2)の「最初から」と読み替える山尾氏の指摘は揚げ足取りの印象も受ける。とはいえ「基本的に、という意味もある」とする首相答弁は解せない。本当に辞書を引いたのか。「基本的に」を「そもそも」の類語とするものを見たのかもしれないが、類語は「意味」ではない。

     首相の言葉遣いには以前から突っ込みどころが目立つ。「訂正でんでん」や「私は立法府の長」という発言は話題になった。

    (中略)

     言葉とその指すものへの厳密さがないと、中身のある議論にならない。

    ◎毎日新聞 4月30日
    https://mainichi.jp/articles/20170430/k00/00m/040/109000c

    【断末魔】毎日新聞「大丈夫?安倍総理の日本語を点検!日本語ひどいよ?ホントダヨ!」漢字テストで政権批判した過去お成功体験が忘れられず?の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スレッドURL: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492692819/

    大丈夫www

    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/04/20(木)21:53:39 ID:???
    <安倍首相>「忖度ジョーク」が物議

     「私が申し上げたことを忖度(そんたく)していただきたい」。森友学園が大阪府豊中市の国有地を取得する過程で、財務省側による安倍晋三首相や妻昭恵さんへの「忖度」の有無が疑惑の焦点となる中、安倍首相がこのキーワードをあいさつのジョークに使ったことが物議を醸している。いくら何だって、冗談が過ぎやしませんか。【小国綾子/統合デジタル取材センター】

    (略)

     郷土愛はわかるにしても、「忖度」の有無が国会で問題にされている今、なぜあえて「忖度していただきたい」などという不用意で危ういジョークを口にできてしまうのか。もしや、やけっぱちで「笑い」を取りに行ったとか?

     「それはない。むしろ、安倍首相の余裕の表れと見るべきでしょう」と解説するのは、政治ジャーナリストの鈴木哲夫さんだ。「森友学園問題について、ここまで来ればもう逃げ切れる、と踏んだから、ああいう冗談も許されると考えたのでしょう」

     それには、二つの背景があるという。

     一つは、森友学園問題が長期化し、国民の関心が薄れていること。「『関係していたとなれば、首相も国会議員も辞める』などという自分の軽率な答弁のせいで、一時期、相当に追い詰められていました」。確かに、3月の国会では野党の追及に「忖度はない」と気色ばむ場面が何度かあった。「だが、疑惑を追及し切れない野党の体たらくに加え、国民の批判も山を越し、あとは『時間切れによる沈静化』を待つばかり……そんな余裕が今回の冗談、いや、失言につながった」と指摘する。

     もう一つ、鈴木さんが挙げるのは、外交シーンでの自信だ。

     「長期政権となった今、安倍首相は外交でも自信をつけている。G7(主要7カ国)各国リーダーの中でも古参となり、毎月外遊するなど『今こそ私の出番』と考えている。そんな高揚感ゆえに、まだカタの付いていない森友問題ですら冗談にできたのでしょう」とも。

     安倍首相がジョークに使った「忖度」という言葉、森友学園問題で一気に世の中に広まった感がある。今や「流行語大賞」の最有力候補かも。

    続き Yahoo!ニュース/毎日新聞 4/20(木) 18:28配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000074-mai-pol

    【ソンタック3600】毎日新聞「安倍首相の忖度ジョークが物議!(悔しい悔しい悔しい悔しい!)」の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スレッドURL: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492671880/

    病院いけ

    1: ■忍法帖【Lv=7,ドラゴン,jFI】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/04/20(木)16:04:40 ID:q27
    記事名/朝日新聞襲撃30年、「赤報隊」追う記者の意地 戦前回帰の思想、現在と結びついている

     「赤報隊」を名乗る犯人の声明文には<この日本を否定するものを許さない>とあった。1987年5月3日、憲法記念日の夜、兵庫県西宮市の朝日新聞阪神支局で記者2人が銃撃された。殺された小尻知博記者(当時29歳)とサツ回り仲間だった私には忘れようのない事件である。あれから30年--、犯人は闇に消えたが、時代は彼らが理想とした戦前へ回帰しつつあるのではないか。【鈴木琢磨】

     「阪神から地方部! 阪神から地方部!」。声はうわずっていたはずだ。あの日、私は隣接する尼崎市にある毎日新聞阪神支局にいた。いつもの出前を食べ終わった午後8時20分すぎ、支局前の国道2号を機動捜査の車がサイレンを鳴らして西へ走った。警察に電話すると「朝日が銃でやられた!」。とっさに次は毎日だ、と思った。震える手で支局員をポケベルで呼び、1階ドアに施錠し、床にはいつくばって本社に送稿した。そして翌日からは現場周辺での聞き込み。屋上には弔旗がひるがえっていた。びくびくしていた。夜道が怖かった。(中略)

     思えば、事件の起きた87年は戦後40年の節目から2年後だった。後に判明するが、この年の1月に朝日新聞東京本社ビル外壁に散弾が撃ち込まれている。これが一連の事件の始まりだった。犯人は戦後40年を迎えたこの国のメディアと永田町の動きをじっとながめていたに違いない。<占領軍政いらい 日本人が日本の文化伝統を破壊するという悪しき風潮が、世の隅隅にまでいきわたっている>。そしてこう脅す。<反日朝日は五十年前にかえれ>。当時は文言に戦慄(せんりつ)を覚えたが、30年たち、さほどの刺激はない。保守系の雑誌はじめ、ちまたでも耳にするからだ。それどころか、戦後レジームからの脱却を唱える安倍晋三首相1強の時代になったのだから。(中略)

    朝日などリベラル系新聞の力も強かったんです。右翼陣営はいらだちが募っていたのだと思います。それが、じわじわと形を変えながら、よみがえってきた。2013年には安倍首相が靖国を参拝し、国家秘密法も特定秘密保護法として成立した。赤報隊の声明文に流れる戦前回帰の思想は現在と結びついている気がします」

     そんな空気は事件後、阪神尼崎駅前の広場で「青空表現市」と銘打った追悼イベントを続ける在日2世の金成日さん(65)も感じていた。私も小尻記者も通った喫茶店のマスターだ。外国人登録法の指紋押捺(おうなつ)制度に反対し、警察で腕や指を強制具で無理やりに固定され、指紋をとられた。小尻記者がスクープした。「毎年、思うよ。どんどん悪くなっていくって。自由にモノが言える社会を願ってのイベントですが、むなしくてね。国会で共謀罪を審議してるでしょ。まるで治安維持法みたいなもんだ。政府が率先して戦前の体制へもっていこうとしている」

     驚くべきことに安倍政権は戦中・戦前の「教育勅語」を完全に否定しない。その発端となった森友学園問題は朝日の特報だった。だが、従軍慰安婦問題をめぐっては猛烈な朝日バッシングもあった。萎縮はしませんか? 樋田さんは「踏ん張りどころです」。

    (略)「こんな話をします。厳しい時代にリベラル系の新聞社に入った君たちは恵まれている。時代が君たちを鍛える。もともとジャーナリストは一匹オオカミ。どれだけ優しくて強い一匹オオカミがいるかが問われているんだ、と」。いつまで取材を? ちょっとはにかんで言った。「これは僕と赤報隊との戦い。取材をやめたら負けですから」

    ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
    毎日新聞 4月19日付け
    https://mainichi.jp/articles/20170419/dde/012/040/002000c

    【ガクブル】毎日新聞「赤報隊を思い出す。戦後レジュームの脱却と唱え自民一強になり、またメディアが弾圧される時代になるのか」の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    スレッドURL: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492202979/

    もっかい言って?

    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/04/15(土)05:49:39 ID:???
    <安倍昭恵氏>政府職員同行「実はほかにも10回」計13回

     ◇持ち回り閣議で答弁書を決定

     安倍晋三首相の妻昭恵氏が昨年の参院選で自民党候補を応援した際、昭恵氏付の政府職員が3回にわたり同行した問題で、政府は14日の持ち回り閣議で他にも10回同行したとする答弁書を決定した。野党の追及を受けて判明分を追加した。昭恵氏に関するさらなる情報開示を求める声が強まりそうだ。

    続き Yahoo!ニュース/毎日新聞 4/14(金) 20:38配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000101-mai-pol

    【印象操作】毎日新聞「安倍昭恵氏に政府職員同行ほかにも10回!野党の追及が強まりそうだ!」の続きを読む

    このページのトップヘ