望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
内閣府職員が感染したのを受け #緊急事態宣言 の最中に #菅義偉 #官房長官 は会見に参加できる記者を1社1人、1日2回を1回にしたいと要望。内閣記者会は会見数減には全社で反対したため2回は維持されたが、打ち切りの質問制限が常態化している。

a

19:59 - 2020年4月12日
【お知らせ】あなたのワンクリックが力に!! 一日一回!ご協力ください。


 

music in the air@musicintheair4
TV会議でいいのでは?


NORIMITSU H@h_norimitsu
記者方に時間があるのなら、事前に質問をまとめて代表ひとりに質問させてみては。お互いに時間がないなら。


高田@5JBbgN9sPO9D1on
それこそテレビ会議(会見)でリモート仕事の見本を見せて欲しい。


kametaro@kametar10826370
東京新聞の質問なんて不要不急の代名詞みたいなもんだから週一で十分


秀真伝@HotumaT
会見なんてウェブで良くない?


otakabo@otakabo
社会の役に立たない低レベルの質問なんて無駄。


〇〇〇〇@morijii
あんたらが感染するのは自業自得
けど、あんたらが感染させたらテロリスト


【関連】
  
 


【管理人】不要。ネットで情報公開したらいい。質問は記者クラブでまとめてそれに答える動画公開のみでいい。


【お知らせ】あなたのワンクリックが力に!! 一日一回!ご協力ください。