【立憲と国民】私権制限を伴う緊急事態宣言 国会への事前説明などを義務付けられれば賛成へ

審議中

1: クロ ★ 2020/03/08(日) 11:03:48.24 ID:upRaOS5g9
 新型コロナウイルスの感染拡大に備えた新型インフルエンザ等対策特別措置法改正を巡り、立憲民主、国民民主両党は、私権制限を伴う緊急事態宣言に関し、国会への事前説明などを義務付けられれば賛成する方向で検討に入った。発令中の「適時報告」も条件とし、与党に改正案の修正か付帯決議を求める考えだ。関係者が7日、明らかにした。

 共産党は私権制限への懸念から反対の構えで、社民党にも慎重論がある。次期衆院選で共闘を目指す4野党の対応が分かれる可能性が出てきた。

 政府は、特措法改正案を10日に衆院へ提出し、13日にも成立させる意向だ。

共同通信
2020/3/7 15:44 (JST)
https://this.kiji.is/608913548926846049

スレッドURL: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1583633028/
【お知らせ】あなたのワンクリックが力に!! 一日一回!ご協力ください。
2: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 11:06:24.03 ID:gJ6k7cZw0
馬鹿か
事前報告しても野党反対できないから
国会閉鎖で安倍独裁だ

35: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 14:08:57.84 ID:Zpyqh5ih0
>>2
悔しいのう

3: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 11:10:19.63 ID:POPeTWGh0
野党は政権奪回にコロナを利用している
さらに国民を苦しめているのが判らんのか

5: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 11:12:18.05 ID:zIFguznO0
こんなおばかな野党のおかげで…

6: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 11:14:39.10 ID:WC9LT09j0
そこでまた無駄な資料作成と時間浪費が始まる訳か。馬鹿なの?

少し前まで桜しか言っていなかった無能野党との会議なんて不要だろ。

7: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 11:16:11.63 ID:dWCvJtzv0
※民主党政権で作られた法律です。

9: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 11:21:21.27 ID:I7xvdODZ0
立民党の言う事だから緊急時に遅らせる積りだろ。

11: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 11:40:42.47 ID:34/53dKp0
>>9
まだ緊急事態じゃないニダってマスゴミと騒いで
いざとなったら対応が遅かったって文句を言うんだろうね

12: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 11:55:57.79 ID:TZAoUYDC0
>>11
それホントにありそうな。。

18: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 12:36:20.00 ID:iQwxYp8c0
>>12
そうですよね。
政府が何をやっても、クレームをつける。
悪質なクレーマーかと。

10: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 11:39:19.46 ID:tbtnPMUK0
>>1
政権の動きが後手後手だと責めてるわけだから。
むしろ野党が率先して、発動を政府に求めていくべきだよね。

13: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 12:13:31.79 ID:LSUKgvSk0
>共産党は私権制限への懸念から反対

日本共産党の主張は、
「ライブハウスで集団感染が発生してるけど、
 これからも、どんどんライブを開催していいよ」
ということ。

マスコミは、こういうふうに、わかりやすい記事を書け!

なお、レイワのヤマモトは日本共産党と仲がいい。
ここも要注意な。

16: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 12:20:48.52 ID:LSUKgvSk0
事前説明
適時報告

事前に、つまり国民へ宣言する前に、国会へ説明するだけ、報告するだけなら、国民への説明や報告が遅れるだけの愚策。

質疑などを行うのであれば、しかも、先日の記者発表のエガワショウコみたいに、「納得するまで」質問させろというのであれば、審議との違いが明確ではなくなるし、ますます国民への説明や報告が遅れるという、愚策。

とにかく、野党の主張は、言葉の上っ面はまともに見えて、実態は愚策。
馬鹿政党だよ。

25: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 13:18:31.08 ID:IJ9iz47R0
緊急っていってるのに国会に事前説明をか阿呆なの?

28: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 13:48:35.19 ID:ULLnI+QE0
新型インフルエンザ特措法には事前説明義務ないの?

36: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 14:18:25.17 ID:Y1qDiDWo0
あらかた、選挙区から呼び出されて怒られたんだろうな。

38: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 14:49:39.26 ID:/lM0o5Pk0
野党やマスコミが使え!と言ってた自画自賛の「インフル特措法」自体が、私権への制限への危惧で当時の社民や共産党は反対してたからね(自民党はバカ閣僚2匹の問責中で審議拒否中)
この野党自画自賛のインフル特措法も審議5時間で決まった糞法案だし(注意野党が自画自賛するインフル特措法は、民主党が成立させた糞法案です)元々、野党の対応が割れるのは当たり前。

15: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 12:17:53.53 ID:AAXIq8W90
緊急事態宣言の目玉は報道規制かな

26: あなたの1票は無駄になりました 2020/03/08(日) 13:19:23.95 ID:IJ9iz47R0
緊急制限発動後、6カ月以内に国会での説明とかが妥当な線だろ。


【管理人】それあまり緊急ではないけど今回のようなのならまあいいかな程度。実際に地震やら災害、万が一の暴動なんかだと困るからやっぱり別に作らなきゃだめだよね。「想定外」が嫌いな人多いでしょ?他国の侵略だって想定外じゃこまるんだよ。



スマホでタップしていくだけで最短5分!簡単に自分専用のアンテナサイトが作れちゃう! 自分の広告掲載もできちゃいますよ。保守サイトのアンテナも簡単に作成可能!!おこた倶楽部でお試ししてね。
【お知らせ】あなたのワンクリックが力に!! 一日一回!ご協力ください。