【ワールド・インタビュー】武藤正敏・前駐韓大使「まず10億円を供出すべき。慰安婦像撤去はその後求めればよい」
スレッドURL: http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462531783/

一部を抜粋
--慰安婦像の撤去ではなく、移転でも難しいか
「世論調査をみると、慰安婦像の撤去については、韓国人の7割以上が反対している。韓国政府にとって、合意の受け入れと慰安婦像撤去という二正面作戦での説得となると難しくなる。慰安婦像の撤去は入り口では難しい。遺憾ではあるが、出口にせざるを得ない。つまり、慰安婦問題が解決したとき、『問題が片付いたのに日本大使館前に置いておくのはおかしい』という雰囲気に韓国全体がなれば、韓国政府も撤去しやすくなる」
--自民党内では、慰安婦像が撤去されない限り、10億円を拠出すべきでないという意見も出ているが…
「そういった発言は、慰安婦像の価値を高めているとしか思えない。慰安婦像などあまり騒ぎたてなければ、人々の関心は薄れていく。関心のなくなったものは、問題解決したときにも撤去しやすくなる。日本が慰安婦像に敏感に反応していると、問題が解決しても慰安婦像を置くべきだと話になってしまう。日本は慰安婦像ごときで騒ぎ立てないほうがいい」
--どうすれば日本の国益に利するか
「もし慰安婦像のために日本が10億円を供出しなければ、恐らく合意はつぶれる。そうなれば挺対協の人たちは喜ぶだろう。自分たちがこの合意をつぶしたと批判されなくてすむからだ。そうなれば挺対協は、全世界のあちことに慰安婦像をつくってまわるだろう。日本は感情的に反発してはいけない。それをやることで日本はどれだけ損をしてきたか」
--たとえばどんなことがあるか
「日本政府は、慰安婦問題で『強制性』にこだわってきたが、『強制性』があったという証拠はないが、なかったということも証明できない。それを言うよりも、挺対協がいかに慰安婦の史実をねじ曲げているかということを言ったほうが効果的だ。挺対協は、元慰安婦の女性たちの証言のみを根拠に主張している。それは、あくまでも元慰安婦たちの個人的な体験に過ぎない。自分たちの都合のよい部分だけを取捨選択していることも考えられる。挺対協の主張が相当いい加減であることを指摘した方が遙かに効果がある。『強制性』の問題に焦点を絞るから、日本は世界からも批判される」
--来年末に予定されている大統領選が近づくと、慰安婦合意の履行はより難しくなるのではないか
「だから今年中に10億円を拠出してしまったほうがいい。韓国が受け取ったら、この問題は終結だ。早く受け取らせてしまったほうがいい。お金を供出しないとか言っていると、合意がつぶれ、また蒸し返されてしまう」
つづく
省略部の詳細はソースで
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160505/plt1605050003-n1.html
つづき
--今回の総選挙で知日派の議員の多くが落選してしまった。韓国国会の中でどんどん知日派が減っているが…
「そういう流れが韓国社会の中でできている。知日派が少数派になり、力を十分に発揮できなくなっているという意味で残念だ。そうなってくると普通の国の外交をしないといけない。つまり議員外交ではなく、外務省の正規のルートを通じた外交だ。日韓関係は国民感情が支配しているが、これからはそういった日韓という特殊なフレームの中でやるのではなく、国際的視野で日韓関係をやっていくことが必要だ。客観的に事実を見つめ合っていく。そういう習慣を作らないといけない」
--具体的に日本はどう韓国と接していくべきか
「日本も言うべきことは、韓国に言ったほうがいい。今までは、何かと韓国に遠慮してきた。そうした関係が続いたことが、日本の嫌韓感情をもたらした。韓国の反日感情よりも、日本の嫌韓感情のほうが幅広く、深くなってきている。韓国の人たちにもそれを知ってもらわないといけない」
以上
スレッドURL: http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462531783/

1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2016/05/06(金)19:49:43 ID:2Iq
一部を抜粋
--慰安婦像の撤去ではなく、移転でも難しいか
「世論調査をみると、慰安婦像の撤去については、韓国人の7割以上が反対している。韓国政府にとって、合意の受け入れと慰安婦像撤去という二正面作戦での説得となると難しくなる。慰安婦像の撤去は入り口では難しい。遺憾ではあるが、出口にせざるを得ない。つまり、慰安婦問題が解決したとき、『問題が片付いたのに日本大使館前に置いておくのはおかしい』という雰囲気に韓国全体がなれば、韓国政府も撤去しやすくなる」
--自民党内では、慰安婦像が撤去されない限り、10億円を拠出すべきでないという意見も出ているが…
「そういった発言は、慰安婦像の価値を高めているとしか思えない。慰安婦像などあまり騒ぎたてなければ、人々の関心は薄れていく。関心のなくなったものは、問題解決したときにも撤去しやすくなる。日本が慰安婦像に敏感に反応していると、問題が解決しても慰安婦像を置くべきだと話になってしまう。日本は慰安婦像ごときで騒ぎ立てないほうがいい」
--どうすれば日本の国益に利するか
「もし慰安婦像のために日本が10億円を供出しなければ、恐らく合意はつぶれる。そうなれば挺対協の人たちは喜ぶだろう。自分たちがこの合意をつぶしたと批判されなくてすむからだ。そうなれば挺対協は、全世界のあちことに慰安婦像をつくってまわるだろう。日本は感情的に反発してはいけない。それをやることで日本はどれだけ損をしてきたか」
--たとえばどんなことがあるか
「日本政府は、慰安婦問題で『強制性』にこだわってきたが、『強制性』があったという証拠はないが、なかったということも証明できない。それを言うよりも、挺対協がいかに慰安婦の史実をねじ曲げているかということを言ったほうが効果的だ。挺対協は、元慰安婦の女性たちの証言のみを根拠に主張している。それは、あくまでも元慰安婦たちの個人的な体験に過ぎない。自分たちの都合のよい部分だけを取捨選択していることも考えられる。挺対協の主張が相当いい加減であることを指摘した方が遙かに効果がある。『強制性』の問題に焦点を絞るから、日本は世界からも批判される」
--来年末に予定されている大統領選が近づくと、慰安婦合意の履行はより難しくなるのではないか
「だから今年中に10億円を拠出してしまったほうがいい。韓国が受け取ったら、この問題は終結だ。早く受け取らせてしまったほうがいい。お金を供出しないとか言っていると、合意がつぶれ、また蒸し返されてしまう」
つづく
省略部の詳細はソースで
産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160505/plt1605050003-n1.html
2: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2016/05/06(金)19:50:06 ID:2Iq
つづき
--今回の総選挙で知日派の議員の多くが落選してしまった。韓国国会の中でどんどん知日派が減っているが…
「そういう流れが韓国社会の中でできている。知日派が少数派になり、力を十分に発揮できなくなっているという意味で残念だ。そうなってくると普通の国の外交をしないといけない。つまり議員外交ではなく、外務省の正規のルートを通じた外交だ。日韓関係は国民感情が支配しているが、これからはそういった日韓という特殊なフレームの中でやるのではなく、国際的視野で日韓関係をやっていくことが必要だ。客観的に事実を見つめ合っていく。そういう習慣を作らないといけない」
--具体的に日本はどう韓国と接していくべきか
「日本も言うべきことは、韓国に言ったほうがいい。今までは、何かと韓国に遠慮してきた。そうした関係が続いたことが、日本の嫌韓感情をもたらした。韓国の反日感情よりも、日本の嫌韓感情のほうが幅広く、深くなってきている。韓国の人たちにもそれを知ってもらわないといけない」
以上
3: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2016/05/06(金)19:54:12 ID:2Iq
日本人を騙すために必死に理屈を考えたんだろうなあ、と。なかなか見事な論理構成だけど、明らかに漏れがある。
それは「日本が10億円を出さないこと=日本が合意を潰したこと」は成立していないという所。むしろ、慰安婦像を移転しなければ10億円は払わない、無くせば払うと言い続ければ、韓国側に落ち度があることが明確になる。たとえそれが国民の感情だとしても、それは単に韓国の国内問題にすぎない。できないなら合意すべきじゃなかった。
それは「日本が10億円を出さないこと=日本が合意を潰したこと」は成立していないという所。むしろ、慰安婦像を移転しなければ10億円は払わない、無くせば払うと言い続ければ、韓国側に落ち度があることが明確になる。たとえそれが国民の感情だとしても、それは単に韓国の国内問題にすぎない。できないなら合意すべきじゃなかった。
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)20:26:49 ID:82B
>>3
そうですね。
どう転んでも「日本のせい」にするのが彼等。
だから極力シンプルかつ強力な条件だけつけて、後は相手に丸投げしとくのが一番良い。
韓国国内の事情なんざ日本には全くなんの関係も無いし、配慮する必要も無い。そもそもの原因を作ってここまで煽ったのは他ならぬ韓国政府(と日本のアカ)ですから。全て韓国側の問題。
それしても「韓国側に配慮しろ。でも韓国側に言いたい事を言え」とか、文の最初と最後でまるっきり逆の事言ってるなぁこの人。
そうですね。
どう転んでも「日本のせい」にするのが彼等。
だから極力シンプルかつ強力な条件だけつけて、後は相手に丸投げしとくのが一番良い。
韓国国内の事情なんざ日本には全くなんの関係も無いし、配慮する必要も無い。そもそもの原因を作ってここまで煽ったのは他ならぬ韓国政府(と日本のアカ)ですから。全て韓国側の問題。
それしても「韓国側に配慮しろ。でも韓国側に言いたい事を言え」とか、文の最初と最後でまるっきり逆の事言ってるなぁこの人。
5: ぬこ八 2016/05/06(金)20:29:21 ID:lPh
アレらとの口約束は無意味
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)20:40:42 ID:GaA
>>5
10億円払ったとしても数年後にはまた賠償金払えとか言い出すもんな
10億円払ったとしても数年後にはまた賠償金払えとか言い出すもんな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)20:54:58 ID:QEE
>>8
そして10億円をもらう条件だった様々な約束は履行しない
そして10億円をもらう条件だった様々な約束は履行しない
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)21:40:33 ID:Kv7
解決すると思ってるのが面白いよな
どう転ぼうが蒸し返すのが必然
そこからが本当の外交闘争だろ
どう転ぼうが蒸し返すのが必然
そこからが本当の外交闘争だろ
12: エラ通信 2016/05/06(金)22:11:53 ID:8fC
>>10
今回の韓国のナンクセに、かねだしたって、
武藤の懐が痛むわけじゃない。
交渉担当者として、自分が担当している間だけ
道義的アドバンテージを維持できれば、
自分の経歴には傷がつかない。
韓国がわの挑発行為とはいえ、日本が
それに応じて、カネをしはらわなければ、
決裂となり、窓口としての自分の経歴に泥が塗られるからな。
今回の韓国のナンクセに、かねだしたって、
武藤の懐が痛むわけじゃない。
交渉担当者として、自分が担当している間だけ
道義的アドバンテージを維持できれば、
自分の経歴には傷がつかない。
韓国がわの挑発行為とはいえ、日本が
それに応じて、カネをしはらわなければ、
決裂となり、窓口としての自分の経歴に泥が塗られるからな。
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/06(金)23:22:43 ID:0Uc
またハニトラにやられたか
未成年とかつかまされたんだろ
未成年とかつかまされたんだろ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)03:13:17 ID:Y25
>>13
それ以前に出自が臭い
顔からkの民族特有のオーラが滲み出ておるわ
それ以前に出自が臭い
顔からkの民族特有のオーラが滲み出ておるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)03:21:56 ID:crR
まるっきり鮮人寄りの主張だな。
鮮人は平和の少女像だとか呼び始めてるが、
何が何でも撤去しないための誤魔化し策なわけで。
あの位置にアレがある限り、意味や価値は鮮人の胸一つだ。
撤去が実現せず、日本政府が10億円を出せば、
これまでの鮮人の主張を日本政府が認めたと
再び強弁することも可能になってしまうだろう。
撤去と引き替えでない限りカネを出すべきではない。
鮮人は平和の少女像だとか呼び始めてるが、
何が何でも撤去しないための誤魔化し策なわけで。
あの位置にアレがある限り、意味や価値は鮮人の胸一つだ。
撤去が実現せず、日本政府が10億円を出せば、
これまでの鮮人の主張を日本政府が認めたと
再び強弁することも可能になってしまうだろう。
撤去と引き替えでない限りカネを出すべきではない。
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)16:56:01 ID:XU1
前金払えとかマジ女衒の世界やな、どちらの恥大使さまですか?
コメント
最初から民主党が送り込んだスパイのようなものだ。
コメントする