【お金は知っている】中国が抱える“巨大債務爆弾” たった1年で600兆円も膨れ上がっていた
スレッドURL: http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449988301/

縁をもったら法則発動 アルカニダ

1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2015/12/13(日)15:31:41 ID:cgO
前略:アメリカの政策金利引き上げが迫っている。日本では織り込み済みとの見方が強いが新興国、特に中国は大きなあおりを受けそうだ。6月の大暴落以来、強権で相場の底抜けを食い止めてきた。アメリカは新興国への影響を考慮して先送りしてきたが、景気回復を受けてゼロ金利継続は難しくなってきた。人民元のSDR入りが実現したが金融自由化を迫られる。当面はドル連動の管理変動相場制が続くがそれには課題がある。


 米利上げでドル高に向かう。ドル高はすなわち元高となり、中国にはデフレ圧力が加わる。それを避けるためには、元を切り下げる必要があるが、するとワシントンから制裁を受ける恐れが高まる。

 共和党の大統領有力候補、ドナルド・トランプ氏は「中国は為替操作国」だとすでに非難しているし、大統領選と同時に行われる議会総選挙を控え、議員の多くが反発しよう。

 北京のほうも、元切り下げをためらわざるをえない事情を抱えている。元安となると、巨額の資本逃避が起きる恐れがあるからだ。現に、8月に中国人民銀行が人民元切り下げに踏み切ると、大量の資金が流出した。

http://www.sankei.com/images/news/151212/wor1512120006-p1.jpg

 グラフは、中国企業(金融機関を除く)の債務と、企業向け平均貸し出し金利から製品出荷価格の増減率を差し引いた実質金利負担の対比である。最近では、名目の貸し出し金利は4%台半ばで、1年前の6%に比べて下がったものの、製品値下がりのために実質的な金利負担は急上昇してきた。今の平均実質金利は11~12%にも及ぶ。鉄鉱、家電、自動車、建設関連など中国の過剰生産能力はすさまじく、製品価格は12年4月以降、前年比マイナスが続き、しかも減少幅は拡大する一途である。

 支払いが困難になっている企業は、金融機関に債務返済を繰り延べてもらうほか、追加融資を受けている。さらに社債など債務証券を発行して資金調達している。

 この結果、債務は雪だるま式に膨れ上がっている。日本円換算でみると、14年3月に約1500兆円だった債務残高は15年3月には600兆円以上増えた。外貨建て借り入れも増えており、元を切り下げると、その分債務負担がかさむ。

 まさに巨大な債務爆弾である。「国際通貨元」は中身ぼろぼろの「悪貨」なのである。(産経新聞特別記者・田村秀男)

省略部の詳細はソースで。
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/151212/wor1512120006-n1.html

【お知らせ】あなたのワンクリックが力に!! 一日一回!ご協力ください。
3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)16:47:25 ID:sG7
習の金銭感覚ではまだ大した額ではないと思うぞ
奴はもっと使うつもり
金は沸いて出てくると思っているから

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)16:51:46 ID:e1T
独裁国家で好き勝手にやって、日本のようなお行儀のいい国を翻弄してきて調子に乗ってるから、金や民意の恐ろしさが本当には分かっていないように見える。

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)18:34:28 ID:poP
徳政令で万事解決アル

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)21:50:35 ID:8Ao
>>7
中国の金融界が崩壊する解決策w

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/13(日)19:22:32 ID:dtg
ケタ違いだからなー

どうなっちゃうんだろうなー

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)00:25:39 ID:5EJ
そこで中国国債の発行ですよ金利10%で10年物
中国国民が買えばよろし1000兆位軽い軽い
10年後中国民主化でチャラ

12: 在LA 2015/12/14(月)02:25:05 ID:XKA
先月末のWSJで中国からの米国への不動産投資が鈍っているのが報道された。三月末年度〆の今年の各国による米国不動産投資額は以下。

2015
中国   3.4兆円
カナダ  1.3兆円
インド  0.96兆円
メキシコ 0.6兆円
英国   0.48兆円

中国が飛びぬけて投資しているのが判る。過去十年を含めれば優に十兆円は超えているだろう。LA近郊オレンジ郡では不動産投資の30%が中国からだそうだ。例えばここでこの不動産維持に幾らかかるか見積もってみる。例えばロスアンジェルス郡の平均不動産税は1.2%程度。だから十兆円の不動産に千二百億円位税金を払わなければならなくなる。これで元が下がって今の不動産バブルが金利上げで消滅したら中国からの所有者には相当きつい条件になる。此方の不動産転売屋に言わせると高級不動産を賃貸物件にするのは敗者の選択だそうだ。w

WSJ 11/28-29 2015, Weekend, A3, Chinese buyers pull back from U.S. Real estate

13: ■忍法帖【Lv=1,ラゴンヌ,u5C】 2015/12/14(月)11:46:26 ID:pDI
>>12
かつてどこかで見た光景ですな
えぇ日本がアメリカの有名どころを買い漁ってましたな…で、今誰が所有者なんですかね?まだ日本人がオーナーですか?とw

15: ?エラ通信 2015/12/14(月)12:10:48 ID:qiM
>>13
アメリカが仕掛けた罠と、シナーが得ようとしている世界覇権(一部奪取)は、

トータルで見ると、シナー優勢。

今の世界の窮状のもっとも大きい部分は、ドル覇権とその強欲さ(信用縮小)によるもので、

シナーはバブル崩壊で後退するとしても、覇権の一端でもかじりとれば、一時的な停滞ですむ。

ただ、韓国を手先にしようとしたのは失敗だったかもしれん。

16: ■忍法帖【Lv=1,ラゴンヌ,u5C】 2015/12/14(月)12:23:18 ID:pDI
>>15
ムリダナー
一時的な停滞に耐える体力がもうないもの、残念ながらもう少し前ならともかくもう手遅れ、アメリカからぶんどれた何かをどうにかする前に逝くかと

18: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)13:12:23 ID:1pq
日本の経済連と、日経に騙される情弱企業が、助けに行くんじゃね?

【お知らせ】あなたのワンクリックが力に!! 一日一回!ご協力ください。