【韓国】韓国情報機関「カカオトーク」の内容監視疑惑 伊企業からハッキングプログラム…担当職員は自殺
スレッドURL: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437395289/

スレッドURL: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437395289/

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/07/20(月)21:28:09 ID:???
【ソウル=藤本欣也】韓国の情報機関、国家情報院が2012年にイタリア企業からハッキングプログラムを購入していたことが分かり、物議を醸している。国情院は北朝鮮対策と強調するが、国内の民間人を監視するのに利用したとの疑惑が浮上。関与した職員が自殺する事態に発展した。
発端は今月、イタリア企業のコンピューターが何者かにハッキングされ、顧客のメールなど内部資料がインターネット上に流出したこと。国情院が顧客だった事実が明らかになった。
国情院が購入したソフトは、パソコンやスマートフォンをウイルス感染させ、情報などを盗み取るもので、国情院側は対北朝鮮用と主張。しかし、韓国で人気の無料対話アプリ「カカオトーク」の内容を監視できる機能を付けるよう、国情院がイタリア企業に求めていたことも判明。購入時期が12年の大統領選の前だったこともあり、国内の監視用だったのではとの疑惑が生じ、政治問題化した。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/150720/wor1507200022-n1.html
発端は今月、イタリア企業のコンピューターが何者かにハッキングされ、顧客のメールなど内部資料がインターネット上に流出したこと。国情院が顧客だった事実が明らかになった。
国情院が購入したソフトは、パソコンやスマートフォンをウイルス感染させ、情報などを盗み取るもので、国情院側は対北朝鮮用と主張。しかし、韓国で人気の無料対話アプリ「カカオトーク」の内容を監視できる機能を付けるよう、国情院がイタリア企業に求めていたことも判明。購入時期が12年の大統領選の前だったこともあり、国内の監視用だったのではとの疑惑が生じ、政治問題化した。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/150720/wor1507200022-n1.html
【お知らせ】あなたのワンクリックが力に!! 一日一回!ご協力ください。
2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)21:39:05 ID:Kwd
自殺っスかあ・・
3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)21:42:14 ID:w16
>>1
Lineとかカカオトークとか(;´д`)
怖くないのかみんな。
シメジとかもさ。
Lineとかカカオトークとか(;´д`)
怖くないのかみんな。
シメジとかもさ。
27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)00:04:51 ID:6Qp
>>3
そこなんだよね
韓国には素朴なクリッピングなんかで盗聴しても取り締まる法律が無いと聞いたのが去年か一昨年の春だった
その問題が解決したという話は聞こえてこない
そこなんだよね
韓国には素朴なクリッピングなんかで盗聴しても取り締まる法律が無いと聞いたのが去年か一昨年の春だった
その問題が解決したという話は聞こえてこない
4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)21:42:46 ID:yyQ
確か韓国は恥の文化ニダって朝鮮人は言ってたよね。
韓国での意味は、恥をかかされる前に自殺するだっけ?
韓国での意味は、恥をかかされる前に自殺するだっけ?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)21:43:36 ID:tRN
自殺と発表かよ。
死人に口無しだな。
死人に口無しだな。
6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)21:46:41 ID:mfJ
>>5
どうだろうね?
私刑にあうから自殺した方がマシってお国柄でもあるみたいだし・・・
どうだろうね?
私刑にあうから自殺した方がマシってお国柄でもあるみたいだし・・・
8: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)21:49:55 ID:o76
国絡みだと、判らないな…
9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)22:04:25 ID:Anz
ハッキングの会社がハッキングされるのもアレなら情報機関が他国の企業にそんなものを発注するのもアレだな
10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)22:09:12 ID:akf
国技です
11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)22:10:16 ID:CzV
消されたな…
12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)22:11:15 ID:48f
さもありなん
LINEも時間の問題と見た
まあLINEはこれだけ拡がれば今さら手を引くことはできないだろうから大成功といったところか
LINEも時間の問題と見た
まあLINEはこれだけ拡がれば今さら手を引くことはできないだろうから大成功といったところか
15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)22:32:54 ID:f1S
何年か前に「カカオトーク」さかんにTVでCMを 流してましたよ……
担当者が自殺?「消された」の間違いでしょ?
担当者が自殺?「消された」の間違いでしょ?
16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)22:55:13 ID:oIP
Hacking Team関連か
Flashの脆弱性とかシステム乗っ取り可能なのも含まれてたしな
カカオトークだけのわけがないし、日本も攻撃対象になってるだろうな
Flashの脆弱性とかシステム乗っ取り可能なのも含まれてたしな
カカオトークだけのわけがないし、日本も攻撃対象になってるだろうな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)23:34:27 ID:vgv
昨日の午後BBCニュース視てたら、この話やってたけどこれ日本では大騒ぎしないんだね
箸にも棒にもかからない話はすぐ「お隣韓国では」の枕詞つけて速報性持たせて流すのに
箸にも棒にもかからない話はすぐ「お隣韓国では」の枕詞つけて速報性持たせて流すのに
【お知らせ】あなたのワンクリックが力に!! 一日一回!ご協力ください。
コメント
不特定の通信は信用が命
中韓に進出する企業はアホウ
コメントする
※コメントされる場合は表現にご注意ください。差別的発言や個人情報など問題あると判断した場合は即時削除します。